*

夏に最適!ミネラル豊富な日本の知恵『ぬか漬け』

      2016/12/28

pickles

暑い夏、たくさんの汗をかきますよね。そんな中、積極的に摂取したいのが【ミネラル】。
また、夏になると美味しい野菜もたくさん出てきます。この2つを一緒に食べれるのが『ぬか漬け』。
日本の古くからの知恵をまとめてみました。

 

日本の知恵『ぬか漬け』


ぬか漬けは、江戸時代の食文化と言われています。
ぬか漬けの【ぬか(糠)】とは、穀物を精白した際に出る果皮、種皮、胚芽などの部分のことです。(小麦だと「ふすま」になります。)
この、糠に沸騰させて冷ました15%の食塩水を加えて、さらに昆布や唐辛子を加えたものです。
野菜などを漬け込むことで、乳酸菌が増え発酵が進み美味しいぬか漬けになります。

 

豊富な栄養満点スーパーフード『ぬか漬け』

豊富なカリウム

保存食なので、塩分が多いのですが、同時にカリウムも豊富。カリウムはナトリウムを体外に排出するので、過剰な塩分摂取を防いでくれます。

ビタミンB1

糠に含まれている栄養素。糖質をエネルギーにかえるサポートをする栄養素です。

植物性乳酸菌

植物性乳酸菌は生きたまま腸まで到達します。便秘解消・免疫力向上・アトピー性皮膚炎の改善・アレルギーの緩和・美肌効果が期待できます。

漬ける野菜によるビタミンや食物繊維

漬ける野菜によって、一緒に摂取できるビタミンや食物繊維がとても豊富です。

 

ぬか漬けの種類


最初からぬか漬けを作って美味しく食べれるまでには、夏では2ヶ月、冬では4ヶ月と言われています。
そこで、すぐ食べたい!という方用に売られているすぐ漬けられるタイプの商品をまとめてみました。


こちらは、本格的にぬか漬けを始めたい方のセットです。見た目もこだわりたい方にオススメ。

陶器は重いので、軽く冷蔵庫にも入れやす楕円形のプラスティック製の樽に入ったぬか漬けです。
2kgと容量も多いので、たくさん漬けたい方にオススメ。

場所を取りたくない!という方には、ジップロックになっているタイプがオススメ。
ただ、樽に比べるとかき回すのが少し大変です。我が家は、このタイプの360gタイプを使っています。
少しの量を漬けたいので重宝しています。

 

美味しいぬか漬けを食卓に


ぬか漬けを始めたいけど敷居が高い!もっと手軽に始めてみたい!という方に嬉しい商品が多く発売されているのがいいですよね。
我が家では、パッと毎日いろんな種類の野菜を一種類ずつ漬けて食卓に出して楽しんでいます。意外に、大量に漬けてしまって飽きてしまうこともあるので、1~2人用には360gタイプがいいですね。

ぬか漬けは奥が深いので、色々挑戦しても楽しいです。日本古来のスーパーフード『ぬか漬け』をこの機会に始めて見てはいかがでしょうか?。

このページに興味があるあなたへのおすすめ商品

野田琺瑯 ぬか漬け美人 TK-32

足し糠をしながらなので、きっと1.3kg位あるのかも。 キャベツなどのかさばる野菜でも漬けられるので自分では適量と感じています。 (続く:※引用)

樽の味 うまみの素5袋セット

つぎ足し用の糠は自分で調合しようと思いましたが、安いので購入しました。 単に味が蘇るのではなく、驚くほど漬け物の味が良くなりました。なくなったらまた買います。 (続く:※引用)

ぬか漬け用 鉄ナス 南部鉄 NZ-TN

ぬか床に入れる鉄は釘なども使用できますが、 ぬか床は基本毎日素手でかきまぜるものなので、釘では怪我なども心配です 食べ物に使うものですし、南部鉄製なら、という安心感もあります (続く:※引用)

料亭祇園ばんやの無農薬・簡単・美味しいぬか床 【ぬかの花】1kg  ぬか床ごと食べられます。

安いものはミョウバン臭かったり、塩抜きが大変ですが 即美味しい糠漬けが食べれました。 (続く:※引用)

野田琺瑯 琺瑯蓋 レクタングル深型LL用・ぬか漬け美人用 HFF-LL

漬けぬかは酸度が高いと思い、プラスチック製容器は永く使うと、溶け出す物があるのではと考え、 頑丈な「琺瑯」を選びました。夫婦二人で、各日に、キュウリ、茄子、にんじん、を漬けてます。 「暮らしの手帖57」の作り方をみて、満足な「漬け物生活」を送ってます!!! (続く:※引用)

 -スーパーフード, ,

スポンサードリンク

  関連記事

【スーパーフード】ストレス社会に対抗『カカオ』取り入れよう!

最近、ストレス社会に拍車がかかっていますね。 仕事以外にも家庭やプライベートでもストレス原因が‥。

【スーパーフード】流行の『抹茶』は全てにおいて優れていた

最近、海外でも『抹茶カフェ』などが流行していますが、抹茶は日本人でも好きですよね。 日本でも、そのま

【スーパーフード】『ピーカンナッツ』がくるみが苦手な人に大人気!

ピーカンナッツとは? 北米原産のクルミ科落葉樹から採れる実をピーカンナッツといいます。くるみと同じク

【スーパーフード】楊貴妃が食べた『棗(なつめ)』の栄養が凄い!

なつめとは? なつめ(棗)とは、クロウメモドキ科に属する落葉高木で、夏に目がでることから「夏芽」と書

【スーパーフード】の『ソルガム』グルテンフリーの救世主

ソルガムきびとは? ソルガムきびは、少ない水で育ち、害虫や病気にも強いため、農薬を減量して育つ作物で

no image

【スーパーフード】『牡蠣』が物凄い栄養の塊だった

牡蠣は美味しいですよね。 プリプリの食感はたまりません。そんな牡蠣ですが、実は”物凄い栄養の塊”なん

【スーパーフード】アーユルヴェーダにも使われる『ギー』に大注目!

「ギー」とは、インドや南アジアなどに古くから伝わる、バターを精製して出来る食用油のことです。特にイン

【スーパーフード】『生姜』で”冷え”を撃退!

寒い季節になると食べたくなるのが、身体を温める食べ物ですよね。 その中でも、『生姜』は特に欠かせませ

【スーパーフード】の『ライスミルク』が栄養豊富過ぎ!

ライスミルクとは? ライスミルクとは、その名の通り米から作られる植物性のミルクのことです。日本ではま

【スーパフルーツ】女性のイライラ解消の味方!『ザクロ』で更年期障害もサヨウナラ

仕事のストレスでイライラするだけではなく、女性はホルモンのバランスなどでもイライラしますよね。 特に

スポンサードリンク

【スーパーフード】不老不死の実!『クコの実』の栄養は凄かった!

クコの実とは? 杏仁豆腐の飾りや、中華料理に入っている赤い実としておなじみのクコの実。クコの実は、中

【スーパーフード】楊貴妃が食べた『棗(なつめ)』の栄養が凄い!

なつめとは? なつめ(棗)とは、クロウメモドキ科に属する落葉高木で、夏に目がでることから「夏芽」と書

【スーパーフード】『ピーカンナッツ』がくるみが苦手な人に大人気!

ピーカンナッツとは? 北米原産のクルミ科落葉樹から採れる実をピーカンナッツといいます。くるみと同じク

【スーパーフード】意外に凄い『ごま』の栄養!

ごまのとは? ごまとは、ゴマ科ゴマ属の植物で、日本では白や黒、金のごまをよく見かけますが、実は茶色、

【スーパーフード】栄養が高い『くるみ』はアンチエイジングに最適!

【くるみ】とは? くるみ(胡桃)とは、クルミ科の落葉高木や、その種子を加工して採れるナッツのことです